Yunicode

永田ゆにこのブログです

はてなに転職して一年が経ちました

早いもので、はてなに転職してから、今日9/1で一年が経ちました。振り返りつつ近況を書きます。

現在のポジションは、オウンドメディア支援をするグループのアシスタントプロデューサーです。はてなには企業向けに提供しているオウンドメディアCMSがあり、加えてメディア全体の設計や、掲載するコンテンツの支援などを行っています。近年オウンドメディアやメディアの閉鎖が相次ぐ中、どのような設計をすればマーケティング手段としての効果が出せるか、どんな体制だと効果を発揮・維持しつつヘルシーに運用できるか、などメディアにまつわる課題を解決し、価値のあるコンテンツを提供するためのあれこれをやっています。

この一年でやってきたこと

転職して最初の一年でやってきたことは2点です。

  • これまでの経験がどれぐらい通用するのか・応用できるのかを試す
  • 「自分はどういう人なのか」「どんなことができるのか」「どんなことを任せられるのか」を周囲に成功体験として見せる

これは、転職して「さてここからどう働いていこうかな」と考えていたとき、外部のメンターから頂いたアドバイスです。いきなり方針もなくガチャガチャ頑張るより、まずは仕事を通した周囲との関係性の構築を目的と決め、最初の一年はこの2点に焦点を絞って実際の業務に取り組んできました。

できたことなど

前職からやっていたマネジメントやチームビルディングなどは、組織によってカスタムする必要はあるものの、だいぶ流用することができました。
自分が入る少し前に組織変更が行われたばかりのチームだったので、チーム全体を成長させるための体制構築から着手。もともと優秀なメンバーの集まりだったので、個人商店化してしまうのはもったいない。各メンバーの強みが周囲にも相乗効果をもたらすような、方針・目標・評価の仕組み作りなどをしました。これからの理想型に向けた体制/平準化された目標設定と評価/日常的なフォローやマネジメント体制などは、ある程度固めることができたという認識です。

課題解決やファシリテーション、プロジェクトの推進についても基本の考え方・進め方は同じなので、これまでの経験が活かせたと思います。
「何かを推めるとき「やっている感」を感じられる手段から手をつけてしまいがちだけど、実はすごく遠回りになる。面倒だけどしっかりと戦略部分に時間を掛けてからスタートする。」という考え方は、大体どんな場面でも同じだと思いました。とはいえ、戦略部分に時間を掛けることが正しいと思う人ばかりでないので、何故そこが重要なのか納得感のある説得も含め、周囲をどうやって巻き込んでいくか、は毎度同じ課題だな〜と感じます。
読んだ本だと↓のあたりが役に立ちました。

総括としては、一年を通して冒頭の2点を実行してみて、

  • 「マネジメント」や「課題解決」あたりは基礎が一緒なのでこれまで経験が通用した
  • 「↑この辺ができる」「推進力がある」「人を巻き込んでいくのが好き」という周囲の認知が進んだ

という自己評価です。

二年目はどうするか

二年目は、今自分ができることは他の人にノウハウごとスライドしていき、新しくサービスグロースの仕組みやお金周りなどに挑戦していく予定です。組織をまたいだ取り組みも多く、よりたくさんの人と連携していく必要があるので、できることをやっていたこれまでより難易度が上がると想定しています。しかしこれも、転職一年目で「こういうことができそうだな」と判断して任せてもらったタスクだと思うので、難易度が高ければ高いほどやりがいはあるし、やりきりたい気持ちです。

はてなの面接では、いまの上長であるお二人とお話しました。もうすぐnanapiが更新停止になることを告げると、お二人はそれに対してめちゃめちゃ残念がってくれたんですよね。他にもいろんなことを話したんですが、メディアについてやコンテンツマーケティングに対する価値観というか、思いが似ていて、ここなら自分が正しいと思っていることを推めていけるかもしれないと思いました。無事に入社が叶い、いまお二人と一緒に事業に取り組めていますが、採用してよかったと思ってもらえるよう、引き続き成果を出すことで返していければと思っています。

体制や仕組み作りなどは到底ひとりで作れるものではなく、周囲のリーダー・メンバー・上司との連携があってこそです。協力し合える関係が築けたことも、この一年の大きな収穫でした。ただし、チーミングや周囲の人との関係性というものは生ものなので、これからも維持していけるように努力していきます。引き続き二年目もどうぞよろしくお願いします。

余談:9/1はnanapiのリリース日でした

今日9/1は転職した日でもありますが、前職で手がけていたライフレシピサイトnanapiのリリース日でした。本来であれば今日で11年目を迎えていたnanapi。
至極残念ではありますが、昨日2020/8/31でnanapiは完全クローズしたようです。更新停止の段取りまでは終えて去りましたが、完全クローズに関わられた方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。
nanapi.supership.jp
いつまでも前職の話をしてるのは格好悪いんですが、今の業務内容にも関係することでもあり、こういう経験も今後に生かしていきたいと思います。nanapiには本当に感謝をしています。ありがとうございました。